
テクノロジーに命を宿す。「息する植物」が教えてくれた、3つのことって?
「息する植物 Blessing Plant」を早速試したい方は▼
Boothページ/Instagramのショート動画/Youtubeの60秒動画
冷たいと思っていたデジタルが、癒しになるなんて
数年前、仕事で強いストレスを感じて、私はマインドフルネスや瞑想に頼ってみました。
深呼吸して、頭の中を空っぽにしてみる。すると、少しだけ気持ちが整う感覚がありました。
そのときふと浮かんだのは、親類が育てていた観葉植物のこと。
小さな葉がゆれる音、庭に咲く花をぼーっと眺めていたあの時間。
「自然と一緒にいると、なぜこんなに落ち着くんだろう?」
でも、それを日常の中でいつでも味わうのは難しい。
そこで私は、“息する植物”というデジタルプロダクトを作ることを考えていました。
そして先日ついにそれを形にすることができました!
息する植物が教えてくれた、3つのこと
① デジタル空間でも、命を感じられる
「呼吸をする植物」というコンセプトは、一見すると不自然に感じるかもしれません。
でも、画面越しにゆっくりと膨らみ、しぼむその動きは、まるで本当に生きているかのよう。
ただ見ているだけで、こちらの呼吸も自然と深くなる。
「呼吸する」って、生きることそのものです。アニメーションは静かな生命力を伝えます。
テクノロジーの中に、“生きている感覚”を持ち込むことはできるんだと気づかされました。
② 動きのある存在は、感情を呼び起こす
完全に静止したものより、わずかな動きのあるもののほうが、不思議と心に残ります。
揺らぐリズム、呼吸の間合い、ゆったりした“余白”。
わずかな揺れが癒しのリズムを生みます。
このプロダクトを眺めていると、誰かと一緒に深呼吸しているような気持ちになります。
感情は、理屈ではなく“感じること”から生まれる。
そんなシンプルな原点を、呼吸する植物が教えてくれました。
③ 自然は再現するものではなく、共感するもの
本物の植物と比べれば、質感も香りもリアルには再現できません。
でも、それでも構わないと思っています。
この「息する植物」は、“自然を感じる心”を拡張する道具なのです。
スマホの画面、VRの空間、忙しい仕事の合間、夜のひととき。
あなたのそばに、ほんの少しの“自然の気配”があるだけで、心が整う瞬間がある。
それを信じて、このプロダクトを作りました。
一緒に“呼吸”できる空間が、自分を整える。
VRやデジタル空間でも自然と共にあることに価値を感じられるか、マサキーアートのチャレンジです。
「12秒の呼吸」から、あなたの時間が変わる
この「息する植物」は、たった12秒でその世界観を体感できます。
マサキーアートのInstagramやX(旧Twitter)では、アニメーションの動画を公開中です。
目で見て、呼吸を合わせるだけでも、ふとした安心感が訪れるはず。
📹 Instagram / X で体験する:
→https://www.instagram.com/reel/DJlfVUQSrij/
📹 X (旧Twitter)で体験する:
→https://x.com/tapsu_link/status/1922191316173115698
気に入っていただけたら、動画を保存して、スマホの隅っこに置いてみてください。
朝のスタートや、仕事の合間、寝る前のリラックスタイムに。
あなたの日常の中に、“12秒のリラックスタイム”が加わります。
さらに「息する植物」の魅力を、60秒の動画にまとめて公開しました。
静かに膨らんで、しぼんでいく。
ただそれだけなのに、画面を見ているうちに自然と呼吸が深くなる。
そんな“呼吸の時間”を、ぜひあなたにも味わっていただけたらと思います。
▶️ YouTubeで見る(60秒体験動画)
動画を開いたら、深く息を吸って、ゆっくり吐いて。
スマホやPCの前でも、“自然とつながる”感覚をお楽しみください。
あなたの空間にも、“呼吸”を
息する植物「Blessing Plant」は、3DモデルとしてBOOTHで販売中です。
UnityやVRChat、デジタル空間に導入して、空間の質感を静かに変える存在として活躍します。
※マサキーアートはこの3Dモデルの利益の2%を緑化活動に寄付いたします。
デジタルは冷たいと思っていた私自身が、
この植物にたしかな“温もり”を感じるようになりました。
よければ一度、あなたも深呼吸してみてください。
🌱 あなたが落ち着く“植物との思い出”はありますか?
SNSのコメントやシェアで、あなたの物語もぜひ聞かせてください。
Masakey ArtではWEB企画・制作を行っております。
広告のクリエイティブ制作、販促用のランディングページやホームページ制作、商品周知の3D・AR制作までまるっと対応!
昼と夜でデザインが変わる!?マサキーアートの紹介ページはこちらです▼

目を引く個性的な最新デザイン・クリエイティブを発信中。
【3D/AR/AI/メタバース/イラスト】 生活をより良く、よい体験を作ります。
